› 趣味と実益を兼ねよう › その他DIY › その他 一般 › 中華なホイールバランサーが変だよ その2

2024年05月08日

中華なホイールバランサーが変だよ その2

無残な姿になった駆動ベルト
これじゃまともに回るはずもない
中華なホイールバランサーが変だよ その2

材質は何なのか想像もつかない
普通のVリブドベルトとは違うようだし細いし
中華なホイールバランサーが変だよ その2

駆動用のモーター側
プーリーには細い溝があるけど、車用のモノとは違うようだ
中華なホイールバランサーが変だよ その2

ドリブン側?には溝はなく、これでよくズレたり
外れたりしないものだと感心
中華なホイールバランサーが変だよ その2

試しにボロボロのベルトをかけ直して
動作確認してみたけど、滑ってるような感じでやっぱりダメ
中華なホイールバランサーが変だよ その2

車用のVリブドベルトをかけてみたけど
やっぱり山が合わない そもそも長さも合わないのだが
中華なホイールバランサーが変だよ その2


同じカテゴリー(その他DIY)の記事画像
激レア?ポンプを使えるようにしてくれ その2
激レア? ポンプを使えるようにしてくれ その1
中華なホイールバランサーが変だよ その3
中華なホイールバランサーが変だよ その1
富士 コンプレッサーを点検だ その2
富士 コンプレッサーを点検だ
同じカテゴリー(その他DIY)の記事
 激レア?ポンプを使えるようにしてくれ その2 (2024-05-25 21:37)
 激レア? ポンプを使えるようにしてくれ その1 (2024-05-23 22:00)
 中華なホイールバランサーが変だよ その3 (2024-05-11 23:00)
 中華なホイールバランサーが変だよ その1 (2024-05-04 22:13)
 富士 コンプレッサーを点検だ その2 (2024-02-23 21:41)
 富士 コンプレッサーを点検だ (2024-02-13 21:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。